夕方の散歩も、遅くまで
- 2011/05/31
- 22:58

夕方は5時40分に出たが、昼に長時間の散歩だったから、ワンコも、あまり長く歩かないだろうと、思ったのが間違いだった。 涼しいので、足取りも軽く、どんどん先へ進みます。 挙句に、広い公園に来ました。 そこに、チワワをつれた母子が来たので相手をしたが、子供がワンコの方が面白そうに遊ぶので、手綱を渡してやると、喜んで走っていきました。 なんと、今日は、ワンコとの散...
今朝の散歩で
- 2011/05/31
- 22:45

今朝も4時半に出たが、雲で富士山は見えず、かなり涼しいので、ワンコもご機嫌でした。 これは、初めて見たなにやら、芸術的な花と実でした。二ゲラ=黒種子草(by どくさん) 待ち遠しいです! ...
アジサイ祭りの前に ④
- 2011/05/31
- 22:33

高幡不動尊境内に、アジサイのほかにも花が咲いています。 その中から、何種類かを写しました。 八重ドクダミ 八重ウツギ ここ、高幡不動尊に来るたびに、戦争の傷跡を見て、平和を祈っていますもう、60年以上前ですが、松は頑張っています! 帰りにも、ワンコはベンチで休みます12:33 ちょっと、横になろうかなっと! なんだか、眠くなってきたーーーー♪ あれぇ、ワンコ、うっか...
アジサイ祭りの前に ③
- 2011/05/31
- 22:07

山中を、ワンコに連れられて歩いています。同じところに出たりして、道に迷いながら散歩です。 アジサイ祭りの期間、クイズがあります。そのうち、今日、写したものをこれは、分かります。 ツンツンと、読んでしまいそう? 分かります。 むかごさんに聞こう♪ これは、分からんが、同じ市内なのかな? 傍に、すごいカメラを持ったご婦人が来て、ワンコと触れ合っていました。 ...
アジサイ祭りの前に ②
- 2011/05/31
- 21:54

山アジサイの鉢植えが展示されています。その中の、気に入ったものを写します。 その間、ワンコは日陰で休憩ですが、 車椅子のご婦人や同伴のご婦人方に囲まれて、 可愛がってもらっていました。 これが、一番のお気に入り! <続く> ...
アジサイ祭りの前に ①
- 2011/05/31
- 21:32

今日は、雨も無く、日差しも柔らかく、風があるので、ワンコと遠出には、絶好の日じゃないかと、高幡不動尊に、明日から始まる「アジサイ祭り」はどうかと、様子を見に出かけました。 9時過ぎに家を出たが、早速ワンコの休憩09:43 やっぱ、暑いよ~! 09:56二度目の休憩! 途中、川沿いの中学校は運動会。校庭が狭いので、保護者は外から観戦。奥さん4人の中に入って、ワンコは休憩だった...
当初、3%のときは、如何だったか?
- 2011/05/30
- 22:33
昔話のようになるが、消費税導入時に、3%から始めた。 そのころ、騒いではいたが、そんなに混乱してはいないだろう。 却って、小規模業者は、消費税を納入せずに得だった?その後も、小規模業者は、納入を免れているんではないかな。 因みに、消費税導入前に購入の、ある商品は、今でも、在庫で残っていて、時々使用している。当時も、買い溜めの商品の家庭は、多かったんじゃないかな。 税率改定の前は、買...
誕生日にはーーー
- 2011/05/30
- 21:51

あぁ~、とうとう9歳になったよ! 今日は、ワンコの誕生日。(今日は、陰暦卯月二十八日。ごみゼロの日。消費者の日) 今朝のワンコいつものように、川を眺めて、フ~ン、昨日と変わらんじゃん! 夕方の散歩では今年はウサギに乗ろうか! ぁ、カメにも乗ろう! おめでとう、と言われてもなぁ!何にも、持って来ないじゃん! 走って、腹減らそう♪帰ったら、何かくれるかも ...
今年も、金平糖がーーー
- 2011/05/30
- 21:36

去年、金平糖という事で、エントリーしたところに来た。 去年のブログはこれ 2010.5.22http://one20020530.iza.ne.jp/blog/entry/1615799/ 2010.6.4http://one2010eight.iza.ne.jp/blog/entry/1638231/ 今年の金平糖=カルミアは(5/27) 去年と同じ、このお宅でした。 ...