富士山 1/30 夕景
- 2011/01/31
- 22:38

夕焼けの富士山を写しに、屋上に行きましたが、風が強く、寒さもかなりでした。 16:59 17:00 17:02 ついこの間は、夕日が富士山の左側にあったように記憶していたが、今日は、かなり右に見えるんだけどーーー。 12/14 ここに夕日があった。 ...
冬の公園で
- 2011/01/31
- 12:37

寒い中、散歩は自然に早足になります。ワンコも、早く歩くのは、歓迎して嬉しい雰囲気です。 さらに、別の公園に行きます。暑くなったので、コートは脱ぎました! 吐く息が、白く、写っていますね。 今朝は、気温ー3℃でした。 ...
富士山 1/31
- 2011/01/31
- 12:27
元はと言えば
- 2011/01/30
- 22:20
そもそも、この党が出来たときから、烏合の衆だったんだろう。それが、あろうことか小沢氏のおかげで、政権を取ってしまった。まあ、このときは、マスコミが後押ししたのだがね。 そのときたまたま、多額の資金提供で勝ち得た代表だったんだ。そのまま、横滑りで総理大臣になったものの、支離滅裂の言動で、政治をだめにした張本人なのだ。 小沢氏とともに議員辞職しましょう。 ...
祝日が多すぎないか?
- 2011/01/30
- 19:27
そもそも、祝日は、その日に意義があるはずだから、適当に、月曜に毎年ずらすなどとは、意味がない。 昔のように、日曜に重なると、損した気分が、懐かしい! 5月の連休も無理やり作っているが、馬鹿なことに、5/4を、名前は忘れたが、祝日にしてしまった。これでは、国旗掲揚の家が、減ってきても仕方がないようだ。 休むところは、昔から、工場をとめて、連休にしている。学校も会社も、飛び飛びの時は、やはり...
散歩でーーー、
- 2011/01/30
- 19:02

夕方の散歩は、しばらく行っていない公園に来ました。芝生を歩いていると、子供たちが駆けて来ました。ワンコを三人に預けて、傍にある大人の運道具で、背筋を伸ばしたり、ぶら下がったり、休みを取ることに。 この子が、一番遊んでくれました!17:18 そろそろ、子供たちは、帰らなければいけません。 ワンコも、暗くならない内に、家路に着くこととします。正月過ぎのころよりは、随分、日が長くなって来ま...
富士山 1/30
- 2011/01/30
- 18:51

今朝は、晴れて遠くまで良く見えるので、富士山も、綺麗な姿を見せてくれました! 気温は、-2℃でした。06:57 昨朝は、見えなかったので、一入です。ただ、今日も夕方の散歩では、雲の中でした。 やはり、富士山はいいなぁ♪ ...
又も、快挙です
- 2011/01/28
- 20:33
すばらしい日本の技術です。大いに、担当者の努力を賞賛したい! 先だっての、ハヤブサといい、ビッグニュースです。 それに引き換え、NHKなど、高校野球などを詳しく報道している。折角の日本の優れた技術力を詳しく報道しなかればね。 まあ、民放はミーハー専門にしても、そのうち、NHKは、特集を組むでしょう。 ...
つぐみちゃん
- 2011/01/28
- 19:57

昼前に、出て、高幡不動尊にワンコを連れて行きました。 写真を撮りに、一人で行こうとすると、ワンコは、許してくれない雰囲気で、仕方がないので、寒いけど、自転車で行くことに。 途中、道を間違えたりして、昼ごろ着いたが、初不動ということで、正月並みの混雑でした。ワンコが一緒だと、境内を歩くのに不便だと思い、中止。 そのまま、多摩川に回って、帰ることになった。 川には、カモがいるくらいで、...