そもそも残飯が出るほど、資源の無駄使いを正さないと
- 2007/11/30
- 22:35
加工食品など、売り切れ状態が、恒久的になれば、無駄な残飯類は無くなる。それでこそ、賞味期限や消費期限の前に、食べるだろうから。昔は、駅弁の蓋についたご飯粒は、一粒でも残さないくらいだったのに。売り切れで、そんなに食中毒など起こらないような、品不足状態がいい。小売店も品薄状態の方が、リサイクルするのは、梱包ばかりになり、大いに資源利用率の向上で、ゴミも大幅に減少するだろうから。そもそも外食は、普通の...
私立と公立の差が、開きすぎることになることが、高校野球の教育目的か
- 2007/11/30
- 22:17
高校野球は、教育の一環とすることが、そもそも間違いだろう。私立高校は、商売としての野球部を利用、宣伝のために特待生を集める。私大にしても然り、運動部は、客(学生)集めの道具となっている。たまたま日本は、野球先進国というか、あまり野球に注力しない国が多いからか、米国に次ぐような位置にいるようだが、単に金が掛かり過ぎるということだけだろう。あくまで高校教育の一環というなら、今年の夏の大会優勝校のように...
守屋氏逮捕の、やはり後ろに米国がいたのだ
- 2007/11/30
- 17:35
日米同盟の推進に、邪魔になったので、斬る必要があったということか。それにしても、上手く民主党を巻き込んだようだ。参議院証人喚問も、額賀大臣はダメだとされたのが、守屋氏逮捕によってだから。...
横審は、何様のつもりか
- 2007/11/30
- 17:20
ここの記事のように、横綱審議会なるものの役割を、偉そうに勘違いしている。これらの人間が、誠心誠意審議したか、又はその後の監督・精励したのか、委員は清廉潔白の人間ばかりと言うのだろうか。特に、人選間違いの恐い顔の女史、辞めてもらえないかなあ。多分、横綱を挑発しまくりだろうな。朝青龍が、こんな者に振り回されないことを、祈るばかりだ。...
それでも事故になると、マスコミが騒ぐから悪いのだ
- 2007/11/29
- 23:06
緊急車両の通行時には、止まるなり、除けるなり、するのが常識だろう。サイレンが聞こえない人なら、教えてやらなければいけないが、正常者ならば、轢き殺されても、反論できないところか、マスコミなどは、救急車やパトカーには、批判的な記事になる。特に、犯罪者が逃げるところを、追いかけた警察車に、落度など言うべきでない。非常識な行動の者には、更なる厳しい報道が必要なのではないだろうか。...
政治家に必要なものは、信念と正義が優先するかも
- 2007/11/29
- 22:29
折角、いい事を言ってるんだったら、有耶無耶にしないで、信念を貫くようでないと、お笑いの時代ではなく、一国の長になったのだという、自覚を持つべきだ。徴兵制は、以前から話題のもの、躊躇するべき問題ではない。一度話したこと、変な方から曲げられない態度を、そのまんま、続けるように。...
ラグビーの選手は、紳士でなければ、資格がないだろう
- 2007/11/29
- 19:20
当然のことだ、ラグビー選手は、特別厳しい行動で、常に社会の模範でなければ、東海大学の選手は、当たり前のことをしただけだろう。それほど、他の大学の選手は、当日は何もしなかったのか。何時も、明星大学のラグビー部員は、高幡不動境内の掃除をしていますよ。...
どこの職員が、そんなことを言うのか
- 2007/11/29
- 19:11
この文面では、厚省の職員か、農省の職員か、どこの話かわからんが。それにしても、当たり前の話でしょう、買ってから冷蔵庫の肥やしは、ダメでしょう。...
切れたら恐いのは、子供を見ても分かるだろうに
- 2007/11/29
- 19:05
どんな人でも、年齢・性別無く、切れると恐いですよ。そんなこと、当たり前でしょう。子供まで殺害には、自分としては、犯人とマスコミに怒りが収まらない、犯人を庇う意味ではないが、後からマスコミの扇動でこういう話を作る感じだ。もう、いい加減に事件は終りにして、後は、裁判時に騒げばいいでしょう。...
何か、記者会見する日まで、マスコミに指示されるのか
- 2007/11/29
- 18:49
どうもマスコミは、逆上せ上がっているようだ。何時記者会見しようが、記事ほしけば行けばいいし、嫌なら記事にしなければ良い。どっちの会見も、如何でもいいようなニュースなんだし、そんな重要なことじゃない、代表で何処かの新聞かテレビ局が、行くようにすればいいじゃないか。その他に同日、守屋氏の何かが起きたり、香川県で何かが出てきたりすれば、日をずらせと、マスコミは噛み付くのだろうか。...