梅はまだでも、桜は咲いてきた
- 2020/02/10
- 14:22

今朝は庭のポリバケツの水は凍らなかったが、外の流しに置いたステンレスボウルは凍ってた。先日見たシンビジュウムの花芽も、今日見ると、かなり伸びてきた。11時前ころ、暖かいので散歩に出て、河津桜は、どうだろうと見に来た。いくらかは花が咲いているようだ。別の方の木はと回る。 こっちの方が日当たりがいいので早いかな。 この保育園の横にあった「梅園」がなくなったので、歩いていて見つけた、梅はまだのようだ。...
春の、紫色の花
- 2016/03/25
- 13:26

あまり花の写真が無いので、
折角晴れたことでもあるから、散歩に出よう!
その前に、我が家の花でも・・・・
キランソウ(金瘡小草)。別名「地獄の釜の蓋」
廻りを掘り返したりしたので、まだ少しだけ。
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)。2,3日前から見つけた。
おっと、コケの横のプランターだが、ピンボケだ!
ムスカリは、大分前からだが、今が満開か!
では、散歩に出かけます。
晴れてきて、気持ち...
咲いた! 咲いた! 何の花が?
- 2016/03/22
- 16:30

今日(3/22)高幡不動尊境内での写真。 そう、日本タンポポです!横には・・・・(分かるかな?)目一杯、大写ししました♪おおお! ソメイヨシノ!?横のもう一本も咲いてきました。他の木はまだ咲いていません。...
今日の、花たち
- 2016/03/21
- 18:11

では、花の写真を並べます。木瓜 大寒桜かな? では、これは? 寒緋桜 杏 そのほかトサミズキユキヤナギ諸葛采豆の花、2種類園芸種の花たち。土手に咲いていた花、水仙の1種?1時間ほどの散歩でした。...
花便り 3/17
- 2016/03/18
- 20:57

神代植物園で、写した花たち。サンシュユ 横には、瓢箪があったサンシュユと一緒に写します。カタクリ ミツマタアカバナミツマタハクモクレンこれは、マグノリアと出ていたが・・・↑は目線より低い位置の花で、上部は↓ハチジョウキブシ 寒咲大島なのか では、これは大寒桜なのかなこの木には、ヒヨドリが群がっていた。 ヒヨドリは、忙しい鳥でじっとしていない。かなり写した中から、選別したものです。東海桜...