寒いけれど、春が来ている
- 2016/02/18
- 18:57

先日は、初夏の気温だったので、花も慌てたことでしょうね。河津桜も、満開状態です。 傍の白梅は、満開です。 花の蜜に群がっているムクドリは、忙しく動き回るので、写すことができないが、下で、なにやら落ちた梅をとっている? ここで、クシャミしたら、一斉に梅の中へ逃げた!沈丁花も、このくらいだと良いのだが…満開になると、近寄れません!16日に、写した:姫踊子草。 見つけたのは、大...
カラスウリの、最後!?
- 2016/02/04
- 17:16

何かネタが無いかと歩いていて、上を見ると、天敵の花をつけた「杉」に、カラスウリが…哀れな姿だが、残っているじゃん!いえね。 烏がツツイたとは言いませんが・・・ヒヨドリとか、ムクドリとかの仕業かな?果たして、カラスウリは美味いのか疑問だ。...
陽気に誘われて、散歩を!
- 2016/01/14
- 19:28

昼は、ポカポカと暖かい。折角だから、カメラ片手に散歩する。ミモザも満開ヤドリギの実 全体像は、こんな感じです。ところが、もう1本のケヤキは・・・さびしいっ!直ぐ傍の、ハリエンジュにもーーー一つだけ、着いていた。紅梅もチラホラとでは、別の方向へと向かったところに 蝋梅が!先日、とろさんの福島でも咲いていたと言うオオイヌノフグリ庭にあった、ムラサキサギゴケゼニゴケやらカタバミと一緒に生え...
小寒の、散歩
- 2016/01/06
- 19:33

今日は、小寒というだけあって寒い。写真をと散歩に出る事にしたが、手だけは冷たい。まず最初の、花は・・・スミレ暖冬で、早くも咲いていた。第一の目的の蝋梅は、真っ盛りだった。 我が家同様に、ラベンダーも咲いている。桜草も咲いていた。その横には、こんな花も(名前は不明)スイセンの一種かな?当然のように、ホトケノザもこれは、ハッキリしないが、細葉ヒイラギナンテンか?↑ ↓ ...
花、花・・・
- 2015/12/24
- 17:23

先日来、いろんな花に会いますが、この季節じゃないような花が目立ちます。21日に写した花はカロライナジャスミンハクチョウゲ(別名:満天星だとか)この二つは、同じ家の生垣に並んで咲いていた。道路沿いの空き地には、これもブロッコリーの花に似ているけれど…今日=24日の花はオステオスペルマム、と言うそうです。まあ、菊の一種らしい。あああ、こんな花も見ましたゼニアオイが、道路脇のガードレールに。ちょっとした...