スモウであって、相撲にならない
- 2010/03/28
- 22:52
今の相撲、役力士の上位には、外人が多いのは、異常な感じがする。 今場所は、ほとんど5時半ごろからは見ていない!朝青龍の豪快な、大型力士をぶん投げる技も見られず、日馬富士に期待したが、大関になってから、大人しくなったうえに、今場所終盤は、怪我なのか、生彩がなくなってしまった。 白鵬は、それなりに役目を果たしたが、横綱なので、当たり前のことです。把瑠都も、今場所は、全勝で大関取りになるのかと、...
相撲協会の問題だな
- 2010/03/13
- 21:22
今のところ、相撲協会に盾付いているのは、貴乃花親方とこの朝青龍位なもの。 マスコミも、協会には、かなり批判的だったはずだが。 あの漫画屋は、何時から、相撲協会の手先になっているんだ。 理事会も、今更、反論しても、遅いのじゃないかな。 ...
朝青龍は、今でも人気者さ
- 2010/03/08
- 23:25
この記者は、朝青龍が嫌いだから、こう言う記事になるんだろうな。 今の力士たちで、ここまでの人気を博していた者がいなかったんだから。兎に角、マスコミは、あの漫画屋と妖怪おばさんに、迎合して、何とか、取り入ってもらおうと、悪い噂を振り撒いたものだ。 今回の不祥事を、上手く利用して、角界から追放したいのだろうが、まだ髷を付けているから、そうもいくまい。 朝青龍は、マス席だろうが、椅子席だろう...
NHKでは、一億二千万円だとか
- 2010/02/10
- 20:16
何だか、相撲協会もせこい事をする。貴乃花を理事にして、朝青龍の功労金の頭打ちの画策なんだ。 兎に角、25回の優勝が、気にいらないのだろう。まあ、引退させて、千代の富士、大鵬の記録は、抜けなかった。 過去何年間、相撲の人気を保ってきた、大横綱なんだから、それこそ、功労者として、報いるべきでしょうね。 貴乃花よりは、多くなければ、相撲協会の陰湿な運営が批判されそうだ。 単純に、計算をする...
まだ、朝青龍で稼ぐ、記者
- 2010/02/08
- 23:25
引退しても、朝青龍は、大したもんだ! 厭味な記事だが、マスコミの記者たちには、稼ぎ口を与えているのでしょう。 相撲界からも退いても、なんでも話題にすれば、金になるからと、これからも、マスコミから追いかけられるのですね。 まあ、名前を出されるのも、人気の証拠なんだから、本人も良いようなもんだが、常に、こう言う誹謗中傷の話ばかりでは、書いている人間の品格が問われるな! ...