4/4の花たち
- 2016/04/05
- 22:31

先ほどの、石楠花以外にも花が咲いていた。散歩も、暑いので1時間足らずで引き上げた。ここは、一番近い公園。満開なので少しづつ散っている。裏の道路に来て写した。ここの桜並木、川に沿って植えてある。↑川下の橋から。土手の道路に、枝を張って見ごたえがある。反対に廻り、↓川上の橋から写した。この土手は、ワンコの遊び場でもありました。カイドウも咲いていた。ハナズオウも、しっかり咲いている。ソラマメカキドオシ我が...
シャクナゲが、咲いていた 4/4
- 2016/04/05
- 22:11

昨日雨が上がった後、散歩に出たが、蒸し暑さで、シャツだけになっても暑かった。と、その所為でもないだろうけど石楠花が見えたので、確かめようと近づいて写したが、間違いないようだ。当初は、歩道を歩いていて見つけて、もしかして、石楠花かな?と近づいたわけで、このお宅は、広い駐車場があり、そこへの通路で、写したものです。...
昨日の桜、殆ど満開状態も 3/29
- 2016/03/30
- 12:47

昨日(3/29)近所から駅近辺までを歩き、桜の開花の具合などを探索した。ここの桜並木は、ビルに挟まれた道路で、毎年、此の辺では一番早く咲き始める。が、去年かなり枝払いしたので不恰好な姿に。それでも、律儀に花を見せるのは、頼もしい。 交差点を反対側に行くと、カイコウズがある。そのカイコウズから見る、桜も満開だ。近所の桜は、未だ先になるようだ。一番近い桜=我が家の前から見るが、酷いもので、ほとんど枝...
外套を、脱いだカイコウズ
- 2016/03/29
- 19:27

昨年から保護されていたカイコウズが、今日、外套を脱ぎました。2月にUPしたときの物偶然、桜を写しながら歩いていると、作業が終わったところでした。姿を現した、カイコウズあまり、良い姿ではありませんね。夏になると、枝葉も茂り、赤い花も咲きます。...
怪構図???
- 2016/02/23
- 16:52

この冬、キになっていたものを、やっと写した。この前を通ることがあるのに、いつもカメラが無い。今日は、写すためにここに来たのです。怪構図、です!普通に眺めるとーーーーこんな姿をしています。正に、怪構図の姿ですね。正式の名前は「カイコウズ」去年6月7日に出した時の「花」怪構図、ならぬ「海紅豆」でした!今年も、真っ赤な花が見られそうだ♪...