1月の、チーター
- 2020/01/11
- 20:33

9日の多摩動物公園は、すこぶる人が少ない。まだ、学校や幼稚園も課外活動は無いようだ。チーターの前も、一人もいません。広場には出てなくて、ガラスの所だけ。2頭が公開になっています。やはり、狭い所では退屈らしい。キングチーターただただ歩いているだけ。 もう1頭は この後、久しぶりなので歩きます。...
ただいま~
- 2016/04/11
- 19:39

8日、9日、10日。最高の仲間と、最高のおもてなしと、最高の日和と、最高の食べ物と、あああ、切が無い!帰る11日は、風もあり寒かった。古関裕而さんに見送られーーー優しく送り出されました。待ってくれていたのは・・・家の者の聞くと、昨日開花とか。確か3年くらい前に、葉が出てきたが、なんだか分からなかった。アイリスでした。ほかは、じろう君と、たろう君そして、大人しく待っていたのでと、ひよさんからお土産で...
北へ、旅たちます
- 2016/04/08
- 11:21
もう少ししたら、家を出ますから、しばらく、コメントもUPもお休みいたします。昔は、北へ旅立つと言うと大変な意気込みでしたが、昨今は、良いのか悪いのか、新幹線で早すぎる。50年以上前は、4人掛けの座席でした。知らない人とも直ぐ仲良くなって、おばさんなどは、オニギリや果物など呉れて、言葉は半分ほど理解できるところも、楽しかった。帰りも、ベルギーの女性が隣だったし、東北はフランスの田舎に似ているとか。で...
勉強会の、予習
- 2016/04/05
- 16:01

8日から、福島市に行きます。その前に、せいせき桜まつりの中のイベント会場で、少し勉強をして行きましょう。去年8月、浪江町から児童達がやってきて、キャンプや動物園へと楽しかった時の、写真や感想文などが掲示されていた。その一部を写したものから適宜出します。写したのは、4月2日と3日。この会場だが、第34回は間違いで「第35回」です。(去年の横断幕をそのまま使用した模様?)まず最初に目に付いた、感想文は...
ゲゲゲのマンホール
- 2016/03/17
- 15:27

という、新聞記事を先日見た。調布市は、京王線調布駅北口近くに「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターが描かれたマンホール蓋6枚を設置する。設置場所は、駅北口から甲州街道に通じる電通大通り(でんつうだいとおり)の歩道。という事で、神代植物公園に行く前に、歩道を歩いて探して写したが・・・・5種類しかなかった!?1枚見落としたようなので、後日写そう。ここの歩道は狭い上に、自転車と歩行者が多い。以前は、歩道に駐輪...