コメント
こんばんは。
ナンキンハゼ、紅葉のきれいな木ですね。
昔はハゼのか代わりに、実から蝋を採ったとか。
昔はハゼのか代わりに、実から蝋を採ったとか。
いつもありがとうございます。
ワン大人さま いつも更新直後のコメントありがとうございます。
今年は一度も花火を見物しておりません。
東京におればどこかの花火の話題に出会うのでしょうが・・・
大川の花火はみたいモノです。
当地ではエアコンは送風のみに使用しております。
暑さがそれ程ではありません、夜は寒いくらいです。
今年は一度も花火を見物しておりません。
東京におればどこかの花火の話題に出会うのでしょうが・・・
大川の花火はみたいモノです。
当地ではエアコンは送風のみに使用しております。
暑さがそれ程ではありません、夜は寒いくらいです。
おはようございます。
秋の紅葉が楽しみですね。
親しんだ名前が変わってしまったり移転したり、世の中変化が多すぎます。
親しんだ名前が変わってしまったり移転したり、世の中変化が多すぎます。
無才さん、こんにちは
まだ、ナンキンハゼの紅葉や熟れた実は見ていません。
今年の秋冬にでも、行ってみようか、とも思っています。
今年の秋冬にでも、行ってみようか、とも思っています。
半睡さん、こんにちは、
おや、冷房が不要な気温、羨ましいです。
大分お元気になられたでしょうか?
そう言えば、最近花火見物に行かなくなりました。
人混みに中に行きたくなくなり、
遠くからぼんやり眺めるだけになりました。
大分お元気になられたでしょうか?
そう言えば、最近花火見物に行かなくなりました。
人混みに中に行きたくなくなり、
遠くからぼんやり眺めるだけになりました。
隠居さん、こんにちは
今度は、紅葉の季節に写さなければいけませんね。
東京は、あらゆるところで、地名変更に始まり、
建築物や施設名、学校まで変えてしまう。
あ、この大学名は、石原知事の独断でしたね。
歴史や文化を、行政上とか文明上とか、
便利さにかまけて、壊していきます。
欧州の街並みをTVや写真で見ると、
建物など、時代劇に使えるほどのもの。
歴史や文化を大事にする国民性でしょうね。
日本は、米国に倣って景観より経済優先ですね。
更にチャイナも追随しているようです。
東京は、あらゆるところで、地名変更に始まり、
建築物や施設名、学校まで変えてしまう。
あ、この大学名は、石原知事の独断でしたね。
歴史や文化を、行政上とか文明上とか、
便利さにかまけて、壊していきます。
欧州の街並みをTVや写真で見ると、
建物など、時代劇に使えるほどのもの。
歴史や文化を大事にする国民性でしょうね。
日本は、米国に倣って景観より経済優先ですね。
更にチャイナも追随しているようです。